桑心会

桑心会(そうしんかい)は、江戸時代の茶人の手紙を題材に古文書を読み解く同好会です。

茶人の手紙は、当時の習慣や人間関係が垣間見れ茶席での会話に役立つだけでなく、教養としても大変興味深いものがあります。桑心会からステップアップして茶人の手紙以外の古文書にチャレンジするのもよいでしょう

桑心会は、毎月一回(原則、第三水曜日)に開催します。一回完結ですので途中からの参加も可能です。ご自身の予定に合わせてご参加ください。

開催日 1月15日(水)、2月19日(水)、3月19日(水)、4月16日(水)
     5月以降は、後ほど更新します。
時間 午前11時より。
会場 桑都茶寮・獨楽庵(東京八王子元横山町)
世話人 小坂宗優(獨楽庵亭主)
内容 60〜90分程度の講義の後、講師を囲んで点心を召し上がって頂きます。
   その後、獨楽庵の茶席にて薄茶を一服差し上げます。
会費 5,000円 *当日お持ちください

——— 受講申し込みフォーム ——–


    ☆☆☆☆☆
    別会として、元五島美術館副館長の名児耶 明先生の講演会を開催します。
    詳しくは、こちらから。
    ☆☆☆☆☆