noteについて

note.comという投稿サイトをご存知でしょうか。SNSへの投稿というと画像・動画だとInstagram。短文だと、その名も”twitter”(つぶやき)、もう少し長いとブログということ使い分けるのが一般的のようです。文章がもっと長い(1000文字以上)だと、ブログでも長すぎるので、note.comがよく使われるようです。

私も長めの文書はnoteに投稿するようにしております。このブログ「亭主のひとりごと」でも日頃の思いを書き連ねておりますが、より長い文章はnoteと使い分けています。noteにはブログ的な思いを書き連ねたものから、「獨楽庵の楽しみ方」や茶会、同好会の詳しい情報もnoteに掲載しておりますので、noteを覗いて頂ければ、獨楽庵をより多角的に楽しんで頂けることになると思います。

「獨楽庵亭主のつぶやき」というマガジン(コーナー)にまとめています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です