今、無性に欲しいクルマがあります。それは、トヨタiQ。2008年から2016年まで販売されたトヨタの小型車です。ただの小型車でないことは、全長3mの車体に、大人4名の乗車を可能にしていることです。軽自動車の規格が全長3.4mですから、軽自動車よりも短いことになります。それでいて、普通車としての安全性も満足しています。
実は、この車は一時期所有していたことがありますが、あまり好印象ではありませんでした。1L3気筒エンジンは走行には十分でしたが、エアコンを動かすと一気に効率が落ちる感覚がありました。その後、追加された1.3Lモデルならそのあたりの余裕もあると思います。オートマ(CVT)であることも、ネガティブな印象につながったのかもしれません。
なぜ今になってiQか。それは、鎌倉のような道の狭い古都に乗り入れるには最適だからです。我が家から鎌倉の宗家への道のり、半分は高速道路です。ですから、それなりの性能と安全性が必要です。しかし一旦鎌倉の街に乗り入れたら、車幅よりも利いてくるのは全長です。全長は、切り返し時に倍になって効いてきます。
程度の良い、iQ 1.3Lマニュアル車があったら真面目に検討したいと思います。

