今日は早朝から沿線の住民総出で「甲州街道クリーン活動」でした。甲州街道は、八王子市内を東西に走る幹線道路で、国道20号線に指定されています。
甲州街道の八王子市追分町から高尾町にかけては銀杏が植えられています。一説によると日本最長の銀杏並木とのこと。秋になり黄色く色づいた葉が落ち始める頃に、一斉に落ち葉を掃除するのが「甲州街道クリーン活動」です。去年は厳しい残暑が終わったと思ったらいきなり冬になり、秋の紅葉を楽しむ余裕がありませんでしたが、今年は黄色に染まった銀杏並木を歩き写真を撮るカップルが目立ちます。
甲州街道の銀杏並木、しばらくは目を楽しませてくれそうです。八王子は高尾山の紅葉が知られていますが、甲州街道の銀杏並木もなかなかのものですよ。

