SATURDAY NIGHT ZOMBIES

ユーミンの松任谷由実としての19枚目のアルバム『ダイヤモンダストが消えぬ間に』(1987年)からシングルカットされた一曲。数年前に、手元のCDは全てパソコンでデジタイズして、AppleのiTunesに保管し、日常はそれらをランダムで再生して楽しんでいる。今日、いつもの酒場で飲んだあと雨の中を歩いているとこの曲がイヤホンから流れた。

“紅いマニュキア滴るくちびる うなじ抱いてdance, dance, dance 今がchance, chance, chanceかぶりついたら とろけるようにあなたも仲間よ ぬけられないfantango 夜ごと touch-and-go 疼いてさまよう 留守番電話にはSaturday Night 墓場に行ってくると残し おいでよパーティへ 死人も生き返る Saturday Night 永遠の命わけてあげる めくめるZombie’s NIght

満員電車 汚れたワイシャツ あれは夢よdance, dance, dance 今がromance, chance, chance 本当のあなたよ BMWの箒でSaturday Night 街のそら飛びドアを蹴って おいでよパーティへ 狼になってもSaturday Night 驚く人は誰もいない 盛り上がれZombie’s Night
Saturday Night 死人も生き返るSaturday Night 墓場に行ってくると残し おいでよパーティへ 死人も生き返る Saturday Night 永遠の命わけてあげる・・・”

1987年といえば、バブルの頂点。その空気感を実に見事に表した曲だと思う。当時「社畜」という言葉があったかどうか定かではないが、月曜日から金曜日は残業の連続。まさにゾンビ。そこからの土曜日の”斜に構えた”高揚感。大いに共感できる。社畜のごとく働く様子が「汚れたワイシャツ」という一言で表現されている。しかし、その同時期の女性は「紅いマニキュアと滴るくちびる」で武装していたのか! 当時新入社員である身には記憶のかなたに、そうした図は確かにある。 さらに「BMWの箒」。当時、BMWは六本木カローラと称されていたと記憶している。猫も杓子もBMWに乗って夜の街にくりだす。まるで、魔女の箒のようだったのだろう。これも素直に共感できる。というか、もの凄い言語能力だと思う。

すでに儚くなった当時の記憶を辿ると、金曜日の夜は六本木の「墓場」の隣の店で飲んでいた気がする。いまでも「墓場」はあるのだろうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です