第二回倶楽茶会の特設ページをアップしました。
4月の倶楽茶会は、「茶飯釜」をメインに据えた茶事です。
『倶楽茶会』は、獨楽庵に集う会員、準会員(会員のお友達)、獨楽庵にご支援くださる皆様の交流を念頭においた茶会です。お一人でも、お友達を誘っても参加可能です。
「茶飯釜」とは、ひとつの釜で懐石のご飯を炊き、湯を沸かして茶を喫する茶事の一形態です。麗かな春の日、炉に揺れる釜で炊かれるご飯の妙味をお楽しみください。茶会のながれは概ね次のとおりです。
①席入、炭点前 ②茶飯釜 ③懐石 ④中立、後座入り ⑤濃茶、薄茶
概ね2時間半から3時間で終了します。
ベテランの茶道家はもちろん、初心者・未経験者でも十分楽しんでいただけると思います。ご馳走は、なんといっても目の前で炊けるご飯です。お茶には、こういう楽しみ方もあるんだということにお気づき頂けるとおもいます。
開催要項
日時 4月11日(金)、12日(土)、13日(日)
4月18日(金)、19日(土)、20日(日)
4月25日(金)、26日(土)、27日(日)
4月28日(月)、29日(祝)、30日(火)
各日とも、11時30分より
会場 獨楽庵 東京都八王子市元横山町1-14-9
定員 各席とも最大5名(お一人でも開催します)
会費 6,000円
詳細、お申し込みはこちらからお願いします。
あわせて、4月から8月のカレンダーを更新しました。