獨楽庵では、現在3種類の茶会を開催しています。
1️⃣ 桑都体験茶会
茶の湯未経験者、初心者向けの気楽な茶席です。
茶の湯文化信仰を目的に開催しています。
菓子に続いて、本格的な茶室で亭主点前にて薄茶を一服差し上げます。
所要時間:1時間
【茶券代】
①1,000円
2️⃣ 獨楽庵茶会
「獨楽庵友の会」会員向けの茶席です。
茶の湯を嗜んでいる方にも楽しんでいただけるよう心がけています。
一献(午前の席)または主菓子(午後の席)に続いて濃茶と薄茶を差し上げます。
所要時間:2時間〜2時間30分
【茶券代】
①「友の会」特別会員、正会員:無料
② 上記のお連れ様:3,000円
③ 賛助会員:お手元の茶券をお使いいただけます
④非会員:10,000円
3️⃣ 倶楽茶会(くらくちゃかい)
大寄せ形式の茶会です。濃茶、薄茶各一席の大寄せ形式ですが、一席は最大六名です。
毎回ゲストをお呼びし、太柱席(獨楽庵)を担当して頂きます。もう一席は獨楽庵亭主が担当します。