すでに何度かお伝えしたとおり、12月21日(日)第三回倶楽茶会を開催します。太柱の三畳台目「獨楽庵」を使った薄茶席は、第一回と同じく、小田原松永記念館や甘柑荘などで活躍中の無持菴・小張あゆみ氏に担当して頂きます。獨楽庵からどのような魅力を引き出すのか。お楽しみに。
広間での濃茶席は、獨楽庵・小坂宗優が担当します。宗徧流の12月といえば「赤穂浪士討ち入り」。宗徧流の強者は席を「討ち入り」で埋めつくしますが、私は「討ち入り」にちなんだ道具が不如意でありますので、お話の切っ掛けになればと趣向を考えております。討ち入りは倶楽茶会の一週間前ですが、そこはお許しくださいませ。
ひととき師走の喧騒を離れ、一年を振り返る時間を。
◼️◼️第三回倶楽茶会◼️◼️
日時 令和7年12月21日(日) 一席目午前10時予定
会場 桑都茶苑・獨楽庵
    〒192-0063 八王子市元横山町1-15-9
    【濃茶席】楓の間 獨楽庵・小坂宗優
    【薄茶席】獨楽庵 無持菴・小張あゆみ氏
会費 6,000円
詳細、お申し込みは専用ページをご覧ください。
長時間お待たせしてしまった前回の反省を元に、受付時間を指定してお申し込みいただくように変更しました。


