今日は三名のお客様をお迎えしての獨楽庵茶会でした。初座(前半)は、一汁三菜のミニマルな懐石。後座(後半)は、太柱の獨楽庵にお迎えして続き薄茶でした。主茶碗は、瀬戸の鈴木五郎さんの弥七田手。このような造形に個性のある作品は好みが分かれますね。それが茶席の数寄話を盛り上げてくれます。
庭の紅葉が見事な色をつけています。見頃はあと12月の一週目くらいかと。お見逃しなきよう。
◼️◼️◼️獨楽庵風大寄せ茶会『第三回倶楽茶会』◼️◼️◼️
日時 令和7年12月21日(日)午前10時より
会場 桑都茶苑・獨楽庵
〒192-0063 八王子市元横山町1-14-9
濃茶席 獨楽庵・小坂宗優(楓の間)
薄茶席 無持菴・小張あゆみ氏(獨楽庵)
会費 6,000円
詳細、お申込みは専用ページよりお願いいたします。


