GWイベント〜予備知識ゼロの体験茶会

ゴールデンウィーク中、獨楽庵では家族、友人と楽しめる茶道体験会を開催しています。日頃は、本格的な茶室で亭主の点前にて薄茶を一服差し上げるというスタイルですが、ゴールデンウィーク中は、もっとカジュアルに茶の湯を体験しようという企画です。

本格的な茶室に茶道具をかざり亭主のお点前で薄茶を召し上がって頂く。気軽に、でも本格的な茶の湯を体験していただこうというのが獨楽庵の体験茶会です。ゴールデンウィーク中は、よりカジュアルに。点前や作法などお構いなしの体験茶会を開催します。

この体験茶会では、「抹茶の頂き方」にフォーカスして体験を提供します。本格的ではないかもしれませんが、茶道の本質を体験していただけることと思います。天気の良い日には、茶室ではなく、獨楽庵の庭を一望できる「腰掛け」に座って、庭にしつらえたテーブルでたてられた抹茶を召し上がって頂きます。もちろん、茶碗の扱い、抹茶の飲み方はしっかりとお伝えします。

詳細、ご予約は特設ページからお願いいたします。

4月の週末に開催しております「第二回倶楽茶会〜炉の名残の茶飯釜」は大変ご好評をいただきほとんどの開催日が満席の予約を頂いています。現在の空席は次のとおりです。

4月18日(金)空き2席
4月20日(日)空き3席
4月25日(金)空き3席
4月26日(土)空き2席
4月30日(水)空き4席

茶会の詳細、お申し込みはこちらから。

コメントを残す