9月も余すところあと2日。10月5日は達磨忌。禅宗の開祖である達磨大師様の命日(528年)です。「円覚大師」とは達磨様の諡(おくりな)です。
10月はお茶会シーズンの始まり。毎週のようにお茶会に参加しております。
・10月5日(日) 夕月の会(江戸川区行船公園・源心庵) 月の間のお手伝いに入ります
・10月12日(日) 東京茶道会(文京区・大本山護国寺) 不昧軒の席主を勤めます
・10月19日(日) 慰霊茶会(神奈川県戦没者慰霊堂) 第一席の席主を勤めます
そのため、10月は獨楽庵の日程がタイトになっており、皆様にはご不便をお掛けいたします。
10月の月釜は13日(月・スポーツの日)に開催します。
詳しくは、専用ページをご覧ください。