今日の獨楽庵|2025年10月12日

今日は、獨楽庵をお休みにして、大本山護国寺開催されました「東京茶道会」、不昧軒にて席主を勤めました。獨楽庵では日常的に茶事を催し、「倶楽茶会」では濃茶席を担当しておりましたが、一席に18、9名のお客様が入られる、本当の「大寄せ茶会」は久しぶりで、立ち上がりは地に足がついていない状態でしたが、獨楽庵の会員の皆様をお顔を確認して平常心に戻ることができました。

獨楽庵の会員の皆様には、見慣れた道具はほとんどであったかと思いますが、楽しんで頂けましたでしょうか。久しぶりの東京茶道会席主でありましたが、男性のお客様が増えた印象です。今日は、10席を勤めることができましたが、そのうち8席は男性の正客でした。もちろん、男性だと正客に座らされる確度が高いのですが、それを計算に入れてもです。
また今日は数寄なお客様も多かった印象です。コロナを経て、茶道界も変容してきているのでしょうか。

明日の獨楽庵は、月釜です。8名のお客様をお迎えする予定です。

獨楽庵風大寄せ茶会「第三回倶楽茶会」は12月21日(日)開催の予定です。

【席主で手一杯で、今日の写真がありません(汗)】

コメントを残す